M3ビジネスメンバーの皆さま                                         平成28年1月26日

 

10期目を迎えるに当たって

 

 

株式会社M3

代表取締役 西山 啓道

 

拝啓 厳冬の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。毎々格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、新しい年を迎え、日本の状況を見渡してみますと、老朽化するインフラ、雇用のミスマッチ、教育問題、社会保障、食の安全性の

問題など、難問が山積していることに気付かされます。しかし、こういった時代であるからこそ、適正な職業としてのM3をアピールし、

全社一丸となり会員の皆様の活動をより一層バックアップする所存でございます。そのために、M3によりふさわしい、大人度の高い組織を

構築すべく、本年より会員規約の一部改正を行ないました。すでに周知徹底されていることとは思いますが、改正の概要を再度記載します

ので、よくお読みの上、規約を順守しながら楽しくビジネスを行っていただきたいと思います。

来年2017年にはM3も満10歳を迎えます。私たち一人一人がM3の名前に恥じない活動を行うことにより、10周年を楽しく皆で祝うことが

できるよう、高い志を持って共に歩んでまいりましょう

                                                     敬具

 

規約改正の概要

・2016年1月より、新規登録下限年齢を23歳としています。

・2016年1月より、25歳以下の新規登録者の商品配送先は登録住所のみとなっています。

・2016年1月より、新規登録する全ビジネス会員に「登録状況申告書」及び「身分証明書」の提出を義務付けています。

・2016年1月より、社内にコンプライアンス委員会を設置しました。